入門線形代数

【入門線形代数】n次正方行列の行列式(余因子展開)-行列式-

「n次正方行列の行列式(余因子展開)」では,行列の余因子展開を用いてn次の正方行列の行列式を求めていくということを行います.
入門線形代数

【入門線形代数】行列の行基本変形-連立一次方程式-

今回は, 行列の「行基本変形」と呼ばれる操作について解説します. 行基本変形を行うことで行列をシンプルな形に変形することができます. また, この操作は連立一次方程式を解くことや, その先の単元でもとても大切になるので, しっかりマスターしましょう!
入門線形代数

【入門線形代数】係数行列と拡大係数行列-連立一次方程式-

行列を使って連立一次方程式を解くメリットはいろいろあります. この章を通して連立一次方程式を今までと異なる視点で考えられるようになると思います. 手始めとして, 今回は係数行列と拡大係数行列を紹介します!!
入門線形代数

【入門線形代数】行列式の性質-行列式-

「行列式の性質」では,一般の行列式に対して成り立つ性質を見ていくことにします! 行列式を求める方法として別記事でサラスの公式や余因子展開を用いる方法などを紹介しましたが, 今回の性質と組み合わせれば簡単に行列式を求める際に非常に強力な武器になります.
入門線形代数

【問題解説動画付】像(Image)と核(Kernel)-線形写像-

「像(Image)と核(Kernel)」では,試験にも頻出の像と核について定義とその像と核を求めることをやっていこうと思います. 苦手としている方が多い分野でもありますので,図多めに丁寧に解説していこうと思います
入門線形代数

【入門線形代数】ベクトルの内積-ベクトル空間-

「ベクトルの内積」では,ベクトル同士の掛け算についてみていきましょう! ベクトル同士の掛け算はただ掛け算を行うだけではなく ベクトルの方向も気にします(下で出てくるなす角のことです.)
入門線形代数

【入門線形代数】固有値・固有ベクトル-標準化-

「固有値・固有ベクトル」では線形代数の中でも非常に重要な対角化を行うために必要な固有値と固有ベクトルという概念を学んでいきます.応用範囲も広く試験等でも定番中の定番の範囲ですのでしっかりと学んでいきましょう!
入門線形代数

【入門線形代数】行列の対角化-標準化-

「行列の対角化」では対角化の定義と実際に対角化ができるようになることを目標に勉強していこうと思います!対角化は試験でも超頻出の重要単元ですのでしっかりと計算できるようになっていきましょう!
入門線形代数

【入門線形代数】ベクトルの和とスカラー倍-ベクトル空間-

「ベクトルの和とスカラー倍」では,ベクトルの演算として 和とスカラー倍を考えていこうと思います. この和とスカラー倍を勉強することでベクトルを足したり伸縮を考えることができるように なりますので,ぜひしっかりとマスターしましょう
入門線形代数

【入門線形代数】線形写像とは-線形写像-

「線形写像とは」では、写像の中でも扱いやすい線形写像という写像について扱っていこうと思います。線形写像とはベクトル空間からベクトル空間への写像で和とスカラー倍の2つの演算を保存するものです!
入門線形代数

【入門線形代数】ベクトルの成分表示-ベクトル空間-

ベクトルは向きと大きさはベクトルの長さと向いている方法に依存していましたが, もっと明確に表現する方法としてベクトルの成分表示を学んでいきましょう. この成分表示を使えば上で感覚的なベクトルの大きさや向きについてが 実際に数値として計算可能になります!
入門線形代数

【入門線形代数】逆行列の求め方(簡約化を用いた求め方)-行列式-

「逆行列の求め方(簡約化を用いた求め方)」では,簡約行列を用いて逆行列を求めていくということをしていこうと思います!!この記事では簡約行列を計算できることが大切ですので,もし怪しい方はこちらの記事で簡約行列を復習してから今回の内容を勉強するとより理解が深まることでしょう!