入門線形代数

【入門線形代数】和空間と共通部分-ベクトル空間-

「和空間と共通部分」では,ベクトル空間の部分空間の中でも特別に名前のついている和空間と共通部分について扱っていきます.和空間や共通部分は後に次元を求める際に頻出の問題になりますのでここでどんなものかおさえておきましょう!
入門線形代数

【入門線形代数】行列の階数(rank)-連立一次方程式-

行列の階数(rank)は他の単元でも必須の重要な内容です!! このrankがわかることで, 連立方程式が解けるかどうか判断できたりします. 他にも, rankによって逆行列を持つかどうか調べられたりもします. ここでしっかりと抑えてしまいましょう!!
入門線形代数

【入門線形代数】ベクトル空間とは?-ベクトル空間-

「ベクトル空間とは?」では,ベクトル空間という今まで幾何的にみていたベクトルを抽象的にとらえていくことをしていこうと思います.「ベクトル空間とは?」目標・ベクトル空間とはなにか理解することベクトル空間とはベクトル空間とはベクトル空間\( V...
入門線形代数

【入門線形代数】行列とは?-行列-

大学数学をわかりやすくまとめた「ますのーと」線形代数という学問は基本的に行列を足したり引いたり変形したりして行っていくことになります. ただ行列って何でしょうか?もちろんお店に並ぶ行列の事ではありません笑ここでは,数学的に行列を定義して理解することを目標にして説明をしていきます!!
入門線形代数

【入門線形代数】rankと一次独立性-ベクトル空間-

「rankと一次独立性」では,rankを用いて一次独立かどうかを判定していくということをやっていこうと思います. この記事は「同次連立一次方程式と一次独立性」と非常に関連があるのでそちらの記事も参考にして学習を進めるとより理解が深まります
入門線形代数

【入門線形代数】同次連立一次方程式と一次独立性-ベクトル空間-

「同次連立一次方程式と一次独立性」では,同次連立一次方程式の自明解と非自明解を使って一次独立か一次従属かどうかを判断する方法を学んでいこうと思います!! 今回やる方法はrankによる一次独立性の判断にもつながるとても大切な単元ですので,しっかりとマスターしていきましょう!
入門線形代数

【入門線形代数】いろいろな行列-行列-

「いろいろな行列」では,単位行列や零行列のように特別に名前のついた行列がいくつかありますのでそのうちの 正方行列と転置行列を紹介します.
入門線形代数

【入門線形代数】一次結合と生成系-ベクトル空間-

「一次結合と生成系」ではのちに一次従属と一次独立で勉強する際に重要になる一次結合と 生成系というベクトル空間の基盤となるものを扱っていこうと思います. どちらも知っておかないとこの先の学習がしづらくなってしまいますので是非しっかりと おさえてしまいましょう!
入門線形代数

【入門線形代数】n次正方行列の行列式(余因子展開)-行列式-

「n次正方行列の行列式(余因子展開)」では,行列の余因子展開を用いてn次の正方行列の行列式を求めていくということを行います.
入門線形代数

【入門線形代数】線形写像とは-線形写像-

「線形写像とは」では、写像の中でも扱いやすい線形写像という写像について扱っていこうと思います。線形写像とはベクトル空間からベクトル空間への写像で和とスカラー倍の2つの演算を保存するものです!
入門線形代数

【入門線形代数】一次独立・一次従属とは?-ベクトル空間-

「一次独立・一次従属とは?」では,ベクトル空間を考えるうえでとても重要な概念である,一次独立と一次従属について勉強します. 後に学習していくとわかることですが,この一次独立と一次従属は集合の広がり度合いを調べることができるものです.
入門線形代数

【入門線形代数】正規直交基底とグラムシュミットの直交化-内積空間-

「正規直交基底とグラムシュミットの直交化法」ではせいきという基底をグラムシュミットの直交化法という特殊な方法を用いて求めていくということを行っていこうと思います. グラムシュミットの直交化法は試験等よく出るのでしっかりと計算できるように練習しましょう!