「大学ますのーと」は大学で学ぶ数学を教科書よりかみ砕いて
より分かりやすく理解してもらうことを目的に作られているサイトです!
大学数学記事
こちらのリンクをクリックすると各カテゴリーの記事一覧がみられます
投稿一覧
- 【入門線形代数】「行列」定理証明集①
- 【入門線形代数】「行列」定理証明集②-行列-
- 【入門線形代数】「行列」定理証明集➂
- 【入門線形代数】1次,2次,3次正方行列の行列式
- 【入門線形代数】n次正方行列の行列式(余因子展開)-行列式-
- 【入門線形代数】rankと一次独立性-ベクトル空間-
- 【入門線形代数】いろいろな行列-行列-
- 【入門線形代数】ベクトルとは?-ベクトル空間-
- 【入門線形代数】ベクトルの内積-ベクトル空間-
- 【入門線形代数】ベクトルの和とスカラー倍-ベクトル空間-
- 【入門線形代数】ベクトルの外積-ベクトル空間-
- 【入門線形代数】ベクトルの成分表示-ベクトル空間-
- 【入門線形代数】ベクトル空間とは?-ベクトル空間-
- 【入門線形代数】一次独立・一次従属とは?-ベクトル空間-
- 【入門線形代数】一次結合と生成系-ベクトル空間-
- 【入門線形代数】係数行列と拡大係数行列-連立一次方程式-
- 【入門線形代数】像と逆像-線形写像-
- 【入門線形代数】内積空間とは-内積空間-
- 【入門線形代数】写像とは?(全射・単射)-線形写像-
- 【入門線形代数】同次連立一次方程式と一次独立性-ベクトル空間-
- 【入門線形代数】同次連立一次方程式と自明解-ベクトル空間-
- 【入門線形代数】和空間と共通部分-ベクトル空間-
- 【入門線形代数】和空間と共通部分の次元-ベクトル空間-
- 【入門線形代数】固有値・固有ベクトル-標準化-
- 【入門線形代数】基底と次元-ベクトル空間-
- 【入門線形代数】成分表示されたベクトルの内積-ベクトル空間-
- 【入門線形代数】掃き出し法-連立一次方程式-
- 【入門線形代数】正規直交基底とグラムシュミットの直交化-内積空間-
- 【入門線形代数】直交行列と直交変換-内積空間-
- 【入門線形代数】線形写像とは-線形写像-
- 【入門線形代数】行列とは?-行列-
- 【入門線形代数】行列の主成分-連立一次方程式-
- 【入門線形代数】行列の対角化-標準化-
- 【入門線形代数】行列の小行列式と余因子-行列式-
- 【入門線形代数】行列の相等と演算-行列-
- 【入門線形代数】行列の積-行列-
- 【入門線形代数】行列の簡約化-連立一次方程式-
- 【入門線形代数】行列の行基本変形-連立一次方程式-
- 【入門線形代数】行列の階数(rank)-連立一次方程式-
- 【入門線形代数】行列式の性質-行列式-
- 【入門線形代数】表現行列①-線形写像-
- 【入門線形代数】表現行列②-線形写像-
- 【入門線形代数】表現行列➂-線形写像-
- 【入門線形代数】解の分類と自由度-連立一次方程式-
- 【入門線形代数】逆行列の求め方(余因子行列)-行列式-
- 【入門線形代数】逆行列の求め方(簡約化を用いた求め方)-行列式-
- 【入門線形代数】部分空間-演習問題解説付-
- 【入門線形代数】階段行列-連立一次方程式-
- 【問題解説動画付】像(Image)と核(Kernel)-線形写像-
- 【新入生・院試対策】数学科がオススメする線形代数参考書7冊まとめ【厳選】